長女の1カ月健診
第三子、長女はすでに生後2か月になりました
長男次男に比べたら、多分育児は楽なほう
夜寝てくれるし……
おかげで母乳の出はよくないけれども
さてそんな長女の1カ ...
長男6歳誕生日
6月に長男が6歳になりました
…早いもんですね
今年は長男本人のリクエストでチョコケーキ
レシピを見ながらちゃんと1から作りました
ただ、生クリームを絞る先っぽのやつが見当 ...
3歳児健診にいってきました
次男が昨年9月で3歳になり、この間市の集団健診に行ってきました。
そういえば6か月の時も引っかかってましたね…
その時の足の突っ張りも、低身長も今は問題なく元気に過ごしています。
何事もなくてよかっ ...
次男の定期検診①
かなり更新してなかった…
それもこれも、長男の保育園が休園だったからです。
いままで保育園のお世話になりっぱなしだったため、ほぼワンオペ状態で面倒みてました。
そして思いました。
私に専業主婦は無理 ...
次男が健診でひっかかる
長男の保育園が休園になり早2週間。
毎日バタバタでした。
家でダラダラさせてしまうと、保育園に戻った時に体が大変だろうと思い、なるべく規則正しい生活を送らせてあげようと思うのですが…
次男のスケジュールとうまく ...
次男の成長
次男、もう少しで7か月です。
最近、寝返りが上手になってきました。そしてズリばいも上手になってきました。
気づくと、思いもよらないところにいるので、あまり目を離せなくなりました。
離乳食も5か月から始め ...