妊活中の経過と妊娠初期症状

現在妊活中です。

実は今、生理が遅れています

アプリでは月曜予定なのですが、多分火曜に来るはず(きっかり28日周期なので)だったので今日で4日遅れてることになります。

ちなみに排卵日も21日の日曜日になってますが、多分23日の火曜日だったと思ってます。

現在の症状としては、

・起床時の頭痛、それに伴う吐き気

・割とすぐお腹が空く

・時々下腹部痛がある(生理痛みたいな感じ)

な感じです。

1人目の時は、生理が1週間ほど遅れているなと思ったところで検査薬が陽性、その後つわりが来ました。それまでは症状なし。

2人目の時は、生理予定日前から吐き気がひどく、これはおそらく妊娠したなと思っていたら生理も来ず、生理予定日から1週間経ってから検査し陽性。吐き気はそのままつわりになりました。

そして現在は上に書いた通りなのですが…正直今義実家が大変なことになっているので、そちらのストレスからくるものかも?とストレスで遅れてる説をおしております。

あまりに妊娠してると期待して生理が来たらショックなので…

というかそれは1人目の妊娠までにいろいろと味わったので過度に期待はしてません。

とりあえず明日まで様子を見て、月曜日に検査薬を使う予定です。

本当は今すぐやりたいくらいですが、化学流産になる可能性がまだあるのでもしそうなった時のショックを考えると…

なので、月曜日に向けて早速購入しました。

ネットだと安いんですね、知らなかった…

大体2回用買いますが、(生理予定から1週間後と病院行く前に確認用)

2人目の時は病院行く前にやらなくて(あまりに吐き気がすごくて妊娠していると言う確信があったので)一回あまりました。

そんな感じです。

妊活

Posted by admin